取り扱い作家
P・ピカソ
Pablo Picasso
プロフィール
1881 スペイン・マラガに生まれる。父は美術教師、市立美術館館長などをつとめる
1891 ガリシア地方ラ・コルーニャに移住する
1892 父の勤めるラ・コルーニャの美術学校で、正式に素描を習い始める
1895 バルセロナに移住、ラ・リョッチャ美術学校に入学する
1896 バルセロナの美術と産業の展覧会に大作《初聖体拝受》を出品する
1897 マドリッドの官展で大作《科学と自愛》が入選、その後、マラガの地方展で金賞を受賞する
マドリードの王立サン・フェルナンド美術アカデミーに入学するが中退する
1899 バルセロナのキャバレー「四匹の猫」に通い、カサヘマスら若い芸術家たちと交流する
1900 初めてパリに滞在し、トゥルーズ・ロートレックの影響を強く受ける
1901 友人カサヘマスがパリで自殺する
ヴォラ―ルの画廊で、パリにおける初めての展覧会が開催され、60余点を出品する
「青の時代」始まる(〜1904頃)
1903 「青の時代」の代表作《ラ・ヴィ》が制作される
1904 パリモンマルトルの〈洗濯船〉にアトリエを構える
フェルナンド・オリヴィエと出会い同棲する。「バラ色の時代」へと移行する(〜1907頃)
1905 「バラ色の時代」の代表作《道化師の一家》が制作される
1906 ヴォラ―ルが「バラ色の時代」の作品をまとめて購入する
イベリア彫刻の影響を受ける
1907 《アヴィニヨンの娘たち》が制作される
ジョルジュ・ブラックと知り合う。「プロトキュビスム時代」始まる(〜1908頃)
1909 「分析的キュビスムの時代」始まる(〜1912頃)クリッシー大通りに転居する。
1911 エヴァ・グリルと知り合い恋人となる(エヴァ1915年逝去)
1912 ラスパイユ大通りに転居する
1913 父 ホセ・ルイス・ブラスコ死去
1914 第一次世界大戦勃発
1917 ディアギレフが主催するロシア・バレエ団の「バラード」のため衣装や舞台装置を手掛ける
同バレエ団の踊り子オルガ・コクローヴァと知り合う
「新古典主義の時代」始まる(〜1925頃)
1918 オルガ・コクローヴァと結婚し、ラ・ボエシー街へ転居する
1919 ポール・ローザンベール画廊で、総合的キュビスム様式の水彩画を展示する
1921 オルガとの間に息子ポールが生まれる
1922 ジャン・コクトーの「アンティゴーヌ」の装置、衣装を担当する
1924 バレエ「メルキュール」(ディアギレフ)の装置、衣装を制作する
1925 第一回シュルレアリスム展に出品する
1927 マリー=テレーズ・ヴァルテルと知り合う
1932 ゼルヴォスによるカタログレゾネの出版がはじまる(〜1978年)
1933 フェルナンド・オリヴィエ著『ピカソとその友人たち』刊行される
1935 オルガと別居、マリー=テレーズとの間に娘マヤが生まれる
1936 スペイン内戦勃発(?1939年)
ドラ・マールと知り合う
1937 《ゲルニカ》を制作、ドラ・マールが制作過程を撮影する
パリ万国博覧会のスペイン館で《ゲルニカ》が公開される
1939 母マリアが死去する
ニューヨーク近代美術館で「ピカソ芸術の40年展」が開催され、344点が出品される
第二次世界大戦始まる
1942 《ゲルニカ》がニューヨーク近代美術館に移管される
1943 フランソワーズ・ジローと知り合う
1944 フランス共産党に入党する
1945 第二次世界大戦終結。フェルナン・ムールロの工房を知り、リトグラフに取り組む
1946 フランソワーズとの生活が始まる
1947 フランソワーズとの間に息子クロードが誕生、2年後に娘パロマが生まれる
ヴァロリスのラミエ陶器工房を訪れ、本格的に陶器の制作を始める
1950 ヴァロリスの中央広場にブロンズ彫刻《羊を抱く男》を寄贈する。レーニン平和賞を受賞する
1953 ジャクリーヌ・ロックと知り合う。《画家とモデル》をテーマに素描を開始する
1954 フランソワーズと決別する。ドラクロワの《アルジェの女たち》による連作を開始する
1955 妻オルガ死去。カンヌの「ヴィラ・ラ・カリフォニー」を購入し、ジャクリーヌと同居する
1957 ベラスケスの《ラス・メニーナス》による連作を開始する
1958 パリのユネスコ本部に壁画《イカルスの墜落》が完成する
エクス=アン=プロヴァンス近くの「ヴォーヴナルグ城」を購入する
1959 マネの《草上の朝食》による連作を開始する
1960 ロンドンのテートギャラリーで大回顧展が開催され、270点が開催される
1961 ジャクリーヌと結婚。ムージャンの別荘「ノートルダム・ド・ヴィ」に転居する
1963 《画家とモデル》をテーマに油彩連作を開始する
バルセロナのピカソ美術館が開館する
1964 フランソワーズが『ピカソとの生活』を出版する。日本、カナダで回顧展が開催される
1966 パリ グラン・パレ、プティ・パレで「ピカソへのオマージュ展」が開催され、700余点が出品される
1967 フランス政府からのレジオン・ドヌ―ル勲章の授与を辞退する
1968 347点の版画連作(347シリーズ)を制作する
1970 アヴィニョン法王庁で油彩画167点、素描45点による近作展が開催される
1971 ピカソ90歳の誕生日を記念して、ルーヴル美術館にて回顧展が開催される
1973 4月8日、ムージャンの別荘「ノートルダム・ド・ヴィ」にて死去(享年91歳)